 |
 |

文化財標識美化運動 |
高石ロータリークラブ |
2月4日 社会奉仕会は、高石市周辺の有形文化財『綾園の地名ゆかりの清水』や『行基誕生の地』等数ヶ所の標識の清掃・改修を実施。地域の美化運動を行いました。 |
 |

|

特養ホームで餅つきいい汗 |
高石ロータリークラブ |
社会奉仕 平 正明 委員長
広報 深井 歓喜 委員長 |
高石ロータリークラブ(北口正文会長)は18日、高石市の高石特別養護老人ホーム(嶋田裕史施設長)で恒例の餅つき大会をした。
年末のボランティア活動として、お年寄りに喜んでもらおうと20年前から続けており、この日は午前10時から会員ら約20人が交代できねを振り上げた。5斗(約90ミリリットル)の餅米を1時間でつきあげ、ホームのお年寄りら約70人が餅を丸めた後、近くの冨田昌代さんの指導で健康体操にも汗を流した。
(毎日新聞12月19日の新聞に掲載) |
 |
 |

|
|